投稿

12月2週目の成績:+1万

変わらず順張り。最終日の12/13は日経が大きく下がってしまった。いつもなら損失が出ていたが、上手く切り抜けられた。 株価が大きく下がったものは即座に売っているため、逆指値をセットしてもいいかもしれない。 損切した株 レイズネクスト gumi テスホールディングス 日本コンセプト 燦ホールディングス 全て買った翌日に大きく下がった。損切。この辺りはとにかく損切を速くするしかないのかもしれない。久しぶりに逆指値を使うか検討中。 貢献した株 巴工業 KeePer技研 どちらも下がった所で利確。上がった所で利益確定したいのだが、その後伸びていくことを考えると中々踏み切れない。

Blogger(ブロガー)でアドセンスが重い:遅延読み込みで解決

イメージ
Bloggerでアドセンスが重い。PageSpeedInsightsで計測すると、モバイルで50もいかない。そこで、遅延読み込みを試した。 ちなみに、この方法は自動広告には対応していないと思われる。 アドセンスの遅延読み込み 「HTMLを編集」から、pagead2が含まれているコードを消す。 新しいコードを用意する。ca-pub~のところは自身のアドセンスコードに変える。 <script type='text/javascript'> //<![CDATA[ var lazyadsense2 = false; window.addEventListener("scroll", function(){ if ((document.documentElement.scrollTop != 0 && lazyadsense2 === false) || (document.body.scrollTop != 0 && lazyadsense2 === false)) { (function() { var ad = document.createElement('script'); ad.setAttribute('data-ad-client',' ca-pub-xxxxxxxxxxxxxxxx '); ad.async = true; ad.src = 'https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js'; var sc = document.getElementsByTagName('script')[0]; sc.parentNode.insertBefore(ad, sc); })(); lazyadsense2 = true;   } }, true); //]]> </script> 「HTMLを編集」から、コードを</body>の直前に置く。 結果 スコアが50から75に改善! なお、本件は How To Lazyload AdSense Ads In Blogger Website? -...

12月1週目の成績:+3万

変わらず上がっている株を買う順張り。結果が出てきたように思う。これまで逆張りでやってきたので色々と考え方が違うのが面白い。 損切した株 三越伊勢丹ホールディングス フィックスターズ ニチレイ 三越は痛かった。勝った翌日に大きく下落。よくよく見ると、抵抗線があるような気がする。抵抗線を抜けるまでは様子見が良いかもしれない。 ニチレイはその後落ちているので、良いタイミングで売れた。 貢献した株 伊藤園 任天堂 カシオ計算機 任天堂は下落後に売ったが、それでもそこそこのプラスになった。この後株価が落ちていくと予想しているが、勉強のために注視している。 カシオ計算機はタイミングが悪かった。売った翌日に大きく上昇、最悪のタイミングで売ってしまった。その後買い直した。貸借倍率が1倍以下なのが気になる。

11月の株の成績:+11万

11月は無事プラスで終えることが出来た。現物で大きくプラス。信用取引は軽いマイナス。 上手くいった方法 RSIが低い物を買う方法 この方法でシャープを買う事が出来、大きくプラスとなった 後述するが、この方法に固執したせいでマイナスが増えた トレンドが上向きの物を買う方法 RSIの方法がダメだったのでトライ まずまずの感触を得た 上手くいかなかった方法 RSIが低い物を買う方法 前半は良かったが、後半からマイナスが増えた RSIが低くても下がるときは下がる 移動平均線のマイナス乖離 一時的にプラスになっても結局下がる リバウンドで上がった段階で売った方が良いのかもしれない 信用取引 買った翌日にすぐプラ転する タイミングを掴めていないためやらない方が良い 東証S、Gの株 値動きが激しく、予想が外れてマイナスが増えた

11月5週目の成績:-4万

今週から1週間まとめて記す。 今週は買い方を大きく変えた。先週まではRSIの低いものを探して投資。結果的に上手くいったが、だんだんとマイナスが大きくなってきた。あまり汎用性のある方法ではないと判断した。 そこで、単純にトレンドを追う買い方に変えた。上がっている株を買い、下がっている株を売るというシンプルな方法だ。買い方は、「株トレ」と言う本に習った。 損切した株 オムロン アサヒホールディングス オリエンタルランド 関西電力 レゾナック・ホールディングス 岡本硝子 オムロンは先週末に損切し、その後すぐに気になって買い直した。結局また損切。 アサヒは大分前にRSIが低いので仕込んでいた株。結局上がり切らず損切。もう少し早く切っても良かったかもしれない。 オリエンタルランドは上昇するかと思いきや、すぐに失速。その時に損切した。もう少し待っても良かったが、ルールに従った。 関西電力は空売りで入った。下げトレンドになるかと思いきや、翌日すぐに反発。空売りはほとんど利益になった事が無い。やらない方がいいのかも。 レゾナックと岡本は大きく上がった日に買い。残念ながら、翌日大きく下がってしまった。 貢献した株 京成電鉄 アセンテック どちらも大きく伸びていた時に買いで入った。失速が見えたので売り。京成はその後も落ちているので、上手く利確出来た。

11月4週目の成績:-6万

相変わらず、プラスの週の次は甘くなってマイナスになってしまう。先週が良かった分悔やまれる。 今週は先週よりも売買銘柄を絞り込んだ。そのため、マイナスがきつく出たのかもしれない。色々動かしてリスクを分散するべきか、絞った方が良いかはまだ明確な結論を出せていない。 RSIを見て買う方法も悪くは無さそうだが、まだ売買のタイミングを掴めていない。他の指標が必要なのだろうか。 また、損切のタイミングも悪い。後から上がると思っている分、初動が遅れている。後から買い直すことになったとしても、とにかく初動を早くしようと思う。 損切した株 オムロン ユニ・チャーム 両者とも底付近で損切。オムロンはその後買い直した。 ユニ・チャームはやはりと言うべきか、損切後上がっていた。いずれ上がると思っているので、損切が遅れ、大きく損をしている。そして、その後結局上がっており、売買のタイミングを全く掴めていないと言える。どうにかして、この辺りの処理を覚えたい。

11/20 トレード:-2万

昨日買った株を全て売った。特にユニ・チャームは損切りポイントを逃し、損を拡大させてしまった。損切りルールの徹底を肝に命じなくては。 また、RSI だけで判断するのもやめた方がいいかも。先週はたまたま上手くいっていたが、今週は全敗している。 売り ユニ・チャーム、200 前日比-2%で損切り。完全にミストレード。一時プラスになっていたのに、損をするまで持っていた。 また、昨日損切りすべきところを押し目買いしたのも良くない。反発するはず、という気持ちが強すぎた。損切りルールを徹底する。 SMS、100 上がらなそうなので売った。若干プラス。上がるイメージが湧かないものは売っていくことにする。 木曽路、100 ゼビオHD、100 損はしていないが、上がらなそうだったので売った。 買い オムロン、300 RSI が低かったのでつい買ってしまった。出来高が高いのが気になる。