htmlにしたらブログの検索順位が落ちた

ブログといったらWordPressですよね。私も先日までWordPressを使っていました。表示速度改善のためにhtml運用に変えたところ、記事の検索順位が徐々に下がってきました。


WordPressで検索2位だった記事が20位に

私がWordPressを止めた理由は、記事の表示速度が遅かったためです。WordPressではシステム上、速度改善に限界がありますからね。実際にhtmlにすることで、pagespeedinsightのスコアも99になりました。

表示速度の改善は正にモバイルフレンドリー。Googleの評価は間違いなく上がるはずです。ところが、検索2位だった記事の順位は徐々に下がり、今となっては20位くらいになってしまいました。


SEO対策が出来ていないためブログの評価が落ちた?

一体何が原因なのか。実は、WordPressはSEOに強いらしいです。ホームページにも書いていますしね。

そして、自前で作ったhtmlのサイトには勿論SEO対策は施されていません。勿論、最低限の事は対応したつもりですが甘いのでしょう。ちなみに、下記はやるようにしています。

  • タイトルタグの作成
  • メタディスクリプションの作成
  • アイキャッチの作成
  • AMP化
  • h1タグ、h2タグの作成
  • 画像へのalt属性指定

ネットで見た記事では、WordPressは内部リンクを沢山作るそうです。確かにアーカイブページ、カテゴリーページなど沢山作られていましたね。流石にそこまでは対策出来ていません…。


初心者はWordPressが良い

WordPressからhtmlに変えた事で、多くの記事の検索順位が下がりました。htmlに変えた影響が顕著に出てしまったのでしょう。SEOを考えたくない人、ブログ初心者はやはりWordPressを使った方がいいのかもしれませんね。余計な苦労をせずに済みます。

とはいえ、SEOに1番効果があるのは質の良い記事を書くことです。今更WordPressに戻れませんし、精進していく他ないですね。GoogleのSEOガイドを見つつ、やっていこうかと思います。


このブログの人気の投稿

Tinderでマッチング出来ない:下がり過ぎたeloスコアを見直してみる

DELL inspiron3470のM2 2280 SSD換装は取り付けるだけ

マッチングを上げるTinderアカウントの作り直し手順