何をしてもワードプレスの表示が遅いからhtmlにした

皆さんはブログを何で書いていますか?はてなブログ?アメブロ?ネットでよくおすすめされているワードプレスの人もいるでしょう。勿論、私も当初はワードプレスを使っていました。しかし、如何せん表示速度が遅いんですよね…。


ワードプレスは表示が遅い

ワードプレスはとにかく表示が遅いです。これは、phpでhtmlを生成してページを表示させているためです。毎回こんな事をやっているので、どうしても表示速度に限界があります。

自身のサイトで確認したのですが、私のブログは3秒程度待たないと表示されません。作りはシンプル、画像も圧縮しているのに。ちなみにPageSpeed Insightsのスコアは50から70でした。

キャッシュ系のプラグインも入れると、80から90には上がりました。。それでも、実際に自分で開いてみるとやはり3秒ほど表示に時間が掛かります。


htmlはとてつもなく速い!

そこで、htmlでブログを運用する事にしました。これはとてつもなく、表示時間は1秒以下!PageSpeed Insightsのスコアも安定して99です。99!

当時100記事ほどありましたが、全てhtmlに変換しました。Pythonでプログラムを組んでスクレイピングし、ダラダラと1週間ほど掛けて作業を終えました。


ワードプレスはメリットも多い

ただし、良いことばかりでもありません。htmlでブログの運用を始めた途端、アクセスが減りました。最近戻りつつありますが、それでもワードプレス時代の方がアクセス数は多かったです。ワードプレスはSEOに強いんですね。

また、htmlだと運用も大変です。毎回htmlでブログを書き、サーバにアップロードしています。ワードプレスなら文章を書くだけで運用できます。


htmlで良かったのか?

表示速度改善のため、私はメリットの多いワードプレスを捨てました。ブログの更新は毎回htmlを作成し、アップロードしています。多少面倒になりつつあります。

表示速度に拘るか、執筆の効率性を取るか…。しばらく運用して判断したいと思います。


このブログの人気の投稿

Tinderでマッチング出来ない:下がり過ぎたeloスコアを見直してみる

DELL inspiron3470のM2 2280 SSD換装は取り付けるだけ

マッチングを上げるTinderアカウントの作り直し手順